寒暖差のあるこの季節になにを着ようか迷う
昼間の外は広島で18℃くらい。
室内はけっこう冷たい。
夕方、夜にかけて5℃は温度が下がります。
服装が一定でいいわけがありません💦
毎年毎年、この寒暖差に悩まされますね。
おすすめしているのは「はおりもの」です。
明日の天気の予測がつかない・・ということは多いと思います。
そういう時には、前日の夜に次に日の服を決めた後
「暖かい日用」「寒い日用」など予測できる気候や
「外の滞在時間が長い」「室内が多い」など
目的別にはおりものを用意しておくと
パッと出かけられます。
これは私がよくやる方法です。
意外と中に着るものは変わらないものです。
変わるのは「はおりもの」だったりするので
持つべきものは「はおり!」というくらい
数多く持っておくことをおすすめします。
とくに薄手の種類を多く!


インナーに1枚ベストなど差すとおしゃれになります。
今の時期にはこのような重ね着でおしゃれできる季節ですね

ベストがないとすっきりしますが、もっと暖かい気候になってからでも いいですね



この時期だからこそできるフード重ね。3枚くらいまでやってもいいと思いますよ


やっぱりコートを着たいですよね

アプリコットを思わせる柔らかい色とベージュの少し光沢感のあるコート
カットソーの上にさらりとさりげなく着るとかっこいいですよね
出し惜しみなく、コートをしっかり着ておいてください!
商品やお店に関しての
お問い合わせはこちらから
(掲載日お伝え下さい)
いただいたご連絡には2日以内に
ご返信させていただきます
お急ぎのお客様へ
恐れ入りますが営業時間内(10:00〜18:00)に
お電話にて
ご連絡いただけますよう
よろしくお願い申し上げます
