「トリトラ」コーディネート提案会③小柄さんが柄のパンツをはく
身長150㎝弱
背が低いと言います
たしかに、現在の洋服のサンプルサイズは160㎝が多いです。
そうなると差は10㎝以上。
長さやバランスが変わってくるのは当然ですね
しかし、パンツ丈でいえば、すそまでほしい人もいれば、そうでない人もいます。
ブーツを見せるスタイルにしたい場合、パンツ丈は8分丈がほしいという人もいます。
好みは十人十色。
どのように着こなしたいかで長さは決めるといいですね

チェックも多くのぞかせるか、少しのぞかせるか
トップスが黒なので重たくならないようにボトムは軽い感じがいいと思います
これがオフホワイトの無地だと意外とメリハリが効きすぎておしゃれさに欠ける
そんなときには「柄」のボトムがおすすめですよ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |

はおりとベストのコンビ
別売りですが、アンサンブルのようにセットで着れます。
見た目よりは簡単に着れるスエットっぽいです

![]() |
![]() |
ざっくりオーバータイプもかっこいいですね



M&KYOKO.のニットパンツ
このブランドのパンツ丈はすそまでで履くというより、7~8分丈にして
レギンスやレッグウォーマーなどを重ねてみせるコーディネートを得意とします
そのため、丈が短めなものが多く、小柄さんにはこうやってすそまでがちょうどいい長さになります
地味柄なのでトップスは大胆なカラーもありですね
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
商品やお店に関しての
お問い合わせはこちらから
(掲載日お伝え下さい)
いただいたご連絡には2日以内に
ご返信させていただきます
お急ぎのお客様へ
恐れ入りますが営業時間内(10:00〜18:00)に
お電話にて
ご連絡いただけますよう
よろしくお願い申し上げます












