「トリトラ」M.&KYOKOの世界観
3月から不定期での発信、お許しください。
昨日発信できていないので今日はたっぷりの写真をお届けします
ご存じの方もおられると思いますが
「M.&KYOKO」
山形県発の匠のニットを創っているブランドです
卓越した技術と繊細なデザインが特徴で
古来の編み技術を受け継いだ伝統と現代の感性を取り入れた革新とを
ミックスした独自のスタイルを楽しんでいただけます
もちろん素材にもこだわっていているので
着心地はもちろん、自然素材も多いので
肌に触るものにこだわる方にもおすすめです
※一部、カタログを抜粋しています


![]() ひじが隠れるので1枚でもベストとしても |
![]() |

ポケットやすそ、巧みにニットをいれているところが
キュートな印象ですね


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
毎年恒例のパンツもすそのくしゅ感をプラスしてます


和紙を使っています
和紙?とまだまだ認知度が低いところがあります
意外と使われています
軽くて丈夫。
「酸」に対して耐久性があり、通気性にすぐれているので
長期に渡って劣化しにくい特徴があるんです
綿に比べてそのあたりは「強さ」があります
価格は高くなりますが、気にしてみてくださいね
![]() |
![]() |

商品やお店に関しての
お問い合わせはこちらから
(掲載日お伝え下さい)
いただいたご連絡には2日以内に
ご返信させていただきます
お急ぎのお客様へ
恐れ入りますが営業時間内(10:00〜18:00)に
お電話にて
ご連絡いただけますよう
よろしくお願い申し上げます








